ある日
神戸。朝早く出る。せっかくだから異人館でも見ていようと寄り道をする。朝のラッシュ時間なのかやおら人がせかせかと急いでいる。異人館ももちろん閉館しているので本当にちらっとしか見ることができなかった。すぐに道に迷う。方向感覚なし。
日本一知名度が低いと言われる島根県。好きなアニメの主役の吉田くんという子供が散々に言っているので見に来てみた。出雲大社は有名だが、目立たないことをいいことに「日本の根本」と書いたパンフレットを見つける。外に持ち出されては困るのか手書きなところがかわいい。
夕方遅くに着いたので出雲大社は明日見ることにした。縁結びで有名らしいが一度結ばれたがちぎれてしまった者はどうすればよいのだろう。中井貴一が演じる運転士の映画に出ていた一畑電鉄もここを走る。
高速のパーキングから見た大山はとてもキレイ。思わず写真を撮る。山のヒダが無数に入る。のちになくなってしまう運命なのだろう。角度を変えて他のパーキングからも見る。横から見ると少し迫力がない。大山は正面から見るに限る。横からはダメだ。
飛ばしているとミラーが突然お辞儀をした。なんだと思ったら根本が緩んでグラグラになる。慌ててパーキングに入り車載工具を探すがどこにもない。後ろを見るとガソリンスタンドがあるのでレンチを借りてなんとか直す。走り出してしばらくすると再びぐらついた。直しようがないのでビニールテープでぐるぐると巻いて終わり。
ホテルに入りシャワーを浴びる。早速持ってきた無線LANルーターを試してみる。このために無線LANがあるホテルを調べたのだ。はじめは設定がうまくいかず失敗。気をとりなおしてやり直す。成功。早く快適だ。これからの旅では使うこともあろうかと前々に買っておいた。満足する。
おわり